 |
 |
足利市の本城2丁目にある名所。
足利には多くの弁財天があり、足利の領主である長尾氏によって保護されたことから、 「長尾の七弁天」と呼び伝えられている弁財天があります。
「美人弁天」は、「長尾の七弁天」のひとつと言われる厳島神社(明石弁天)です。「女性はみんな美人」という弁天様の想いから発行される「美人証明」には大きなご利益があります。 |
|
 |
 |
 |
|
美容室Zeal
富岡 美由貴さん
伊勢町2丁目にある「美容室Zeal」さん。南向きの窓からやわらかな日差しが注ぐ明るく素敵なお店です。こちらにお勤めの富岡美由貴さんが、今月の月美人さんです。
富岡さんは足利で生まれ、専門学校を卒業後、東京でヘアメイクのアシスタントを経験し、足利に戻ってこられました。スポーツにライブにショッピングと活動的な趣味をお持ちの富岡さんですが、休日にはご両親のために料理をして過ごすことが多いという、家庭的な一面もお持ちの、笑顔の愛らしい、しっかりした女性です。
富岡さんは、中学生のときに行った美容室で、初めて気に入った髪型にカットしてもらい、気持ちが明るくなったことをきっかけに、自分も誰かの気持ちを明るくするお手伝いがしたいと、美容師になることを志したのだそうです。実はそのときセットしてくれた方が、現在お勤めしている「美容室Zeal」の店長さんなのです。とても素敵な巡りあわせですね。
お仕事をする上で最も大切にしていることは何ですか?と尋ねると、「ご来店されたお客様が笑顔で帰っていただけるように、いつどんな時もお客様には笑顔で接することを心がけています」とおっしゃっていました。「将来は自分のお店を持ちたいと思いますか」という問いには、「自分のお店を、という気持ちはないんです。ただ、ネイルや新しい技術など、いろいろなことを勉強し吸収して、足利で頑張っていきたいです」とまっすぐな瞳でこたえていただきました。常にお客様のためにと頑張る姿勢に、プロの美容師としての誇りが感じられました。
富岡さんはフリーマガジン「COMPANY?」での企画、「美人の国 足利 総選挙2012」に参加し、見事ファイナリストに選ばれました。「総選挙では、本当にいろいろな方が協力してくださり、改めて人とのつながりを大切にしようと思いました」と優しい表情を浮かべる富岡さん。ファイナリストとしての今後の活動については「もっと他県から人が来てくれるように、足利としての魅力をどんどんアピールしていきたいです」と前向きなお言葉をいただきました。
今月もまた、素晴らしい「月美人」の取材ができました。この企画は、「美人弁天」を中心としたまちおこしを目的としたものです。皆様、どんどん自薦・他薦に関わらず、まちで頑張られている元気な女性をご紹介下さい。
美容室ZealのHPはこちら